1928- (佐賀県) 1948年多摩造形芸術専門学校(現多摩美術大学)入学。 まもなく岡本太郎、花田清輝、安部公房らのアヴァンギャルド芸術運動に参加。 以来、文学や映画など、多くのジャンルと深く交わりながら、一貫して美術の前衛として今日まで活動し続ける。
池田龍雄
2010年/ ミクストメディア 紙 mixed media on Paper サイン S:38.5×24 額56×44
2009年/ ミクストメディア mixed media 裏にサイン、タイトル、年記 額41.4×30.3
2016年/ ミクストメディア 板 裏にサイン、タイトル、年記 33×21.5
2004年/ミクストメディア 底面にサイン、タイトル、年記 H73×28×30(台座含む)
Tatsuo Ikeda
インク ペン 紙 サイン 30×41.5 額48.5×59.5
インク ペン コラージュ サイン 9.5×43 額26.5×61
2003年/ ミクストメディア 紙 サイン 40×30.5 額56×44
2010年/ミクストメディア 紙 サイン 30.5×26 額48×43.5
2010年/ミクストメディア 紙 サイン 31×26 額48×43.5
ミクストメディア 色紙 サイン 裏にもサイン 26×23 額42×39
1995年/ ミクストメディア 紙 Mixed media on paper サイン、年記 41×32 裏にシミ
2003年/ ミクストメディア 板 Mixed media 印 裏にサイン、年記 額裏にサイン、タイトル、年記 32×23 額42.7×33.7
シルクスクリーン 限50 サイン 35.5×36 額52×52
1976年/ときの忘れものシール ミクストメディア 砂 紙 サイン 裏に吉田ヨシエ宛献呈サイン、タイトル 8×8 額20.5×20.5
1987-88年/ミクストメディア キャンバス 裏にサイン、年記 F60号 130.5×97
1990年/ミクスドメディア(標本箱、金属、プラスチック、アクリル、コラージュ) サイン 裏にもサイン、タイトル、年記 H24×W35.5×9
シルクスクリーン 限50 サイン 35.5×36 額55×54.5
ミクストメディア(ボックスアート) サイン 13×14